ピンチアウトで拡大表示が可能です
災害現場では、一秒の判断が命を左右します。
私たちは、消防や救急の最前線で活躍する皆さまの「確実な通信」を支えるため、デジタル無線システムの設計・構築・運用改善までワンストップで支援しています。
山間部や高層建物内など、通信が届きにくい「不感エリア」は現場対応の大きなリスクです。
電波シミュレーション、電波伝搬調査を実施し、最適な中継局や基地局の配置を検討します。
高機能消防指令システム、GPS、地図情報などとの連携が不十分な場合、迅速な対応を妨げます。
消防指令センターや情報系システムとのデータ連携を行い、“現場と本部の情報共有”をスムーズにします。
全国における消消防救急デジタル無線システムの実績です。
48市町村や組合と89件の契約実績があります。
ピンチアウトで拡大表示が可能です
これらのシステム以外にも弊社の無線、有線の技術にICT部門の技術を融合させて各種ネットワーク構築の設計も行っております。
水位計等各種センサーや監視カメラを無線LANや光ケーブルでセンターに集約する監視システム等、お客様の要望に応じた設計にも対応しております。